韓国地域論

担当教師:高木丈也 
曜日・時限:木曜5限 
アスペクト:05:思想・宗教 18:国 34:解釈・意味づける

朝鮮民族は朝鮮半島だけでなく、世界中に分散し各地で独自の社会を築いています。民族のアイデンティティを形作る重要な要素である「言語使用」に注目し、さまざまな地域における朝鮮民族社会の特徴や文化の維持・変化について分析します。

〜授業の感想〜
・様々な国に住んでいる朝鮮族について学ぶことができ、言語以外の面でも朝鮮文化について知ることができました。
・この授業は「韓国」と銘打っていますが、実は世界中の「コリアン」を俯瞰する内容です。「韓国に詳しい」と自負される方も知らない内容が出てきます!民族や言語を総合的に知ることで新たに見えてくるものがありますので、地域や言語に興味のある方はぜひ履修してみてください

韓国社会論

担当教師:柳町功
曜日・時限:木曜1限
アスペクト:05:思想・宗教 18:国 34:解釈・意味づける

韓国は1960年代以降、国家主導の急速な経済成長を遂げ、グローバル企業も誕生しましたが、経済格差や社会的対立が拡大しています。こうした歴史的変化と財閥中心の社会・政治の変容を考察します。

〜授業の感想〜
・韓国の近代を学べる授業です!現在の韓国における社会問題にも通ずるお話が沢山あり、韓国に興味のある方はとてもおすすめな授業です!柳町先生のわかりやすい授業もより一層理解を深めてくれます!

現代文化探究(朝鮮語圏)

担当教師:徐 旻廷
曜日・時限:金曜2限
アスペクト:01:自然言語 19:地域圏 23:ことば 34:解釈・意味づける

日本ではあまり見ることのできない韓国のドキュメンタリーを使い、韓国社会の現実的な問題について学びます。具体的な事例を分析し、それを学問的にどう説明できるかを考えます。また、韓国社会を通して不平等や差別について自分の考えを深めることを目指します。

〜授業の感想〜
・韓国の現代に焦点を当て、韓国語でのディスカッションや発表を通して理解を深める授業です!韓国語の実力に不安のある方でも優しい韓国語でわかりやすく先生が教えてくださいます!

韓国文化論

担当教師:柳町功 高木丈也 徐 旻廷
曜日・時限:火曜1限

なんと約10年ぶりに開講する科目!まだ内容は吟味中です!
詳細はシラバスをお楽しみに!